031:恥ずかしくて人には言えない by ひで

昔、地図と言えば紙でしたよね。だから、札幌から函館間の距離が正確に何キロかわかるのは230号線中山峠経由で264キロとか限られたルートでした。
そんな時代に免許を取ったので、最短距離や最速ルートは自分の経験や友達からの口コミで判断していたようです。なので、カーナビなんぞは必要ないと頑なに買わず、5年前に買った車で、やっと搭載しましたが、もっぱら初めて行く町の飲食店探しに使うぐらいで、今だに、使いこなせていないです(汗)。
そんな西区民の私が、ベストと考えていた札幌~函館間ルートは
①中山峠経由で豊浦
②キロロ経由で倶知安へ抜けて長万部
③小樽周り余市経由で倶知安
④支笏湖周りで大滝村、伊達を抜けて豊浦
の4ルートで、①②③④の順番で距離が短いと思ってました。
①は最短ルートなので、何回も通るうちに飽きます。なので
②を通って山中牧場でソフトクリームを食べたり、『うえ』っていう超こだわりの豆腐屋さんで豆腐を買ったり(大豆から自分で育てている豆腐屋さん。”アホや”って思いましたが、こういう人大好きです)
③のルートで仁木のフルーツファクトリーでケーキを買ったりしてました。
④は、私の実家、北広島から函館へ向かう時に使っていました。
でも、最近はネットで、ナビ○イムとかマップ○ァンなどを使えば、お好きなルートで距離が測定できる便利な世の中になりましたね。お陰様で、いろいろなルートの距離を測る事ができて、実際に走らなくてもドライブした気分にさせてくれます。
①~④のルートも飽きてきたので、たまには、日本海周りの岩内経由で行ってみようと思い、『何キロあるのかな~』とナ○タイムで検索したところ、約262キロ。
『え!!! 何かの間違い?』
①中山峠経由は? 約258キロ。『間違いないわ』
②キロロ経由は? 約275キロ。『すげー遠いー(汗)』
③余市経由は?  約271キロ。『②の方が近いと思ってた(涙)』
『いやいや、ナビタイ○が間違ってるかもしれない、実際に走ったら、もっと距離が伸びるんじゃないの~』などど思い、実際に岩内ルートで函館へ行ってきましたが、○ビタイムのとおりでした。完敗です。
函館へ、60回以上は行っていますとか、偉そうに書いていましたが、岩内経由がこんなに近い事を、知らなかったなんて、人には言えない…。でも、岩内とか寿都を観光できるようになったので、楽しみは増えそうです。値上がりして、お得感が減ってしまいましたが、寿都のホッケめし、おいしかったです。